| Home |
2015.05.05
5/30(土),31(日)WS in 東急ハンズ心斎橋店
GWも終盤に近づき、今日はこどもの日。
前の公園では、たくさんの家族の皆さんが遊びに来られています。
みんな笑顔いっぱいで楽しそう☆
それをボーッと眺めている虹紙製作所嫁です。
5月のワークショップのお知らせです。
1つは、前回と同じ
「レザークラフト」+「木工」のものづくり。
もう1つは、新ネタ!!
nijigamitoolオリジナルの木型を使ったものづくり。
・5/30(土)
13:00〜15:00 「木のボタンも自分で作る!革のカードorコインケース」
15:30〜17:30 「初めてでもできるL型ファスナーコイン/カードケース」
・5/31(日)
13:00〜15:00 「木のボタンも自分で作る!革のカードorコインケース」
15:30〜17:30 「初めてでもできるL型ファスナーコイン/カードケース」
●「木のボタンも自分で作る!革のカードorコインケース」
「革」と「木」2つの素材を組み合わせたものづくり。
レザークラフトでは、一目一目縫い進めていく手縫いの楽しさを
体験していただきます。
木のボタンづくりでは、削り出しやボタンホールの穴空けなど、
木工にも挑戦していただきます。

●「初めてでもできるL型ファスナーコイン/カードケース」
初心者には手を出しにくいL型ファスナーですが、木型を使う簡単な取り付け方法を
体験していただきます。
※サイズ(幅、高さ)約10.3cm×約7.2cm

自分用に、父の日のプレゼント、遅々の母の日用のプレゼントにいかがですか?
一緒に楽しくものづくりをしましょう。
そして、そして、いつものやつですよ。
〜私のワークショップのコンセプト〜
・初心者の方にも楽しんでいただける。
・色々な素材を使う。
・色々な道具を使う。
この3つをいつも大切に♪♪♪
前の公園では、たくさんの家族の皆さんが遊びに来られています。
みんな笑顔いっぱいで楽しそう☆
それをボーッと眺めている虹紙製作所嫁です。
5月のワークショップのお知らせです。
1つは、前回と同じ
「レザークラフト」+「木工」のものづくり。
もう1つは、新ネタ!!
nijigamitoolオリジナルの木型を使ったものづくり。
・5/30(土)
13:00〜15:00 「木のボタンも自分で作る!革のカードorコインケース」
15:30〜17:30 「初めてでもできるL型ファスナーコイン/カードケース」
・5/31(日)
13:00〜15:00 「木のボタンも自分で作る!革のカードorコインケース」
15:30〜17:30 「初めてでもできるL型ファスナーコイン/カードケース」
●「木のボタンも自分で作る!革のカードorコインケース」
「革」と「木」2つの素材を組み合わせたものづくり。
レザークラフトでは、一目一目縫い進めていく手縫いの楽しさを
体験していただきます。
木のボタンづくりでは、削り出しやボタンホールの穴空けなど、
木工にも挑戦していただきます。

●「初めてでもできるL型ファスナーコイン/カードケース」
初心者には手を出しにくいL型ファスナーですが、木型を使う簡単な取り付け方法を
体験していただきます。
※サイズ(幅、高さ)約10.3cm×約7.2cm

自分用に、父の日のプレゼント、遅々の母の日用のプレゼントにいかがですか?
一緒に楽しくものづくりをしましょう。
そして、そして、いつものやつですよ。
〜私のワークショップのコンセプト〜
・初心者の方にも楽しんでいただける。
・色々な素材を使う。
・色々な道具を使う。
この3つをいつも大切に♪♪♪
スポンサーサイト
| Home |